2025年


2025年03月31日(月)

午後休暇を取って腱鞘炎の定期通院で整形外科に行ってきた。 受付時間前に行ったけど混んでいて1時間半くらい待った。 帰り道に桜を見てきた。 7分咲きくらいだった。

2025年03月30日(日)

髪を切った。短くしすぎたかも…。

2025年03月29日(土)

散歩に出かけたかったけど、あいにくの雨だったので、代わりに部屋の掃除をした。

2025年03月28日(金)

気圧のせいか頭痛と吐き気がしてたけど、なんとか定時まで耐えることができた。

2025年03月27日(木)

前々からカメラがほしいと思ってたので、思い切って買った。

夜にニンテンドーダイレクトを見た。 トモコレとリズム天国の新作が発表されてワクワクした。

2025年03月26日(水)

最近また運動をさぼりがちになってきた。

2025年03月25日(火)

仕事量が増えてきたので、試しに残業時間を2~3時間くらい増やしてみたんだけど、そうしたら毎日なんとなく鬱々としてきた。 自分のキャパシティ的に、残業は1日1時間くらいまでにしたほうがいいのかな。

2025年03月24日(月)

仕事が立て込んでたので早朝から仕事をした。 でも、今日は管理職の人たちが全員出張してて人が少なかったので、夕方の社内打ち合わせが早く終わって、その分早く退勤したので、1日の勤務時間としては10時間半くらいで、思ったほど長くなかった。

2025年03月23日(日)

急に暖かくなって気温の変化に体が追いついていないのか、なんとなく体調が悪い。

2025年03月22日(土)

腱鞘炎の痛みがおさまらないのでピアノのレッスンを休んだ。

2025年03月21日(金)

ダークソウルをクリアしたので、次にどのゲームを遊ぶか考えてる。 とりあえずいろんなゲームを序盤だけつまみ食いして、気に入ったのがあればじっくり遊ぼうと思ってる。

2025年03月20日(木)

祝日だけど仕事だった。 最近、会議が多い。

2025年03月19日(水)

ダークソウルをクリアした。 次は何のゲームを遊ぼうかな~。

2025年03月18日(火)

スマホの画面を親指でスクロールするだけでも腱鞘炎が痛い。 というか、スマホの見すぎで腱鞘炎になったのかも?という気がしてきた。

今週の木曜日の春分の日も仕事なので、今日はその振替休暇を取った。 服を買いに出かけたけど、気に入ったものが見つからず、結局何も買わずに帰ってきた。 あと、久しぶりに不安障害の不安感がかなり強めに出て、怖かった。

2025年03月17日(月)

体重がまた増えてきてしまったので痩せなくては…。

2025年03月16日(日)

一日中雨で散歩するか迷ったけど、この雨の中を散歩に出かけたら具合悪くなりそうだなと思って、結局行かなかった。 代わりに部屋の片付けをして、すっきりした。

2025年03月15日(土)

一日中曇りで散歩するか迷ったけど、思い切って散歩したら気持ちよかった。

2025年03月14日(金)

来週の春分の日も仕事の予定なので、代わりにどこかで休みを取ろうと思う。

2025年03月13日(木)

会社で賞与が廃止されて、代わりに12分割して毎月の給与に組み込まれるらしい。 賞与がなくなって寂しいような、給与が増えて嬉しいような、複雑な気持ち。

2025年03月12日(水)

15年くらい使ってる電気スタンドが壊れてつかなくなったので、新しいのを注文した。

2025年03月11日(火)

腱鞘炎のところに病院で処方された湿布を貼ってるんだけど、何をするにもその湿布が引っかかって地味にストレス。

2025年03月10日(月)

先週くらいから手の親指の付け根から手首にかけて痛くて、日に日に痛みが増してきてるので午後休暇を取って整形外科に行ってきたら、腱鞘炎とのことだった。 プログラマーに多いらしい。 プログラマーといえど一日中キーボード叩いてるわけじゃないんだけどな、と思ったけど、仕事以外の時間もピアノ練習したりゲームしたりしてるから、そのせいかも。

2025年03月09日(日)

散歩に出かけたんだけど、他にもいろいろやりたいことがあったので、いつもよりも短い散歩コースにした。 そのせいか、いつもよりも散歩したあとのスッキリ感が薄かった。

2025年03月08日(土)

昨日18:00くらいに寝たせいで、1:00くらいに目が覚めてしまって、一日中、体が変な感じだった。

2025年03月07日(金)

午前は花粉症の薬をもらいに耳鼻科へ、午後は定期通院で精神科に行ってきた。 疲れた。

2025年03月06日(木)

とりあえずモンハンをスタッフロールが流れるところまで進めた。

職場で担当してたサーバーの構築作業が無事に終わってホッとした。

2025年03月05日(水)

ダークソウルとモンハンを並行して進めていて忙しい。

今月で部門を異動になったんだけど、今日は新しい上司との面談があった。 新しい上司もいい人そうでよかった。

2025年03月04日(火)

3:00くらいに起きて、そのまま仕事をしてた。 なんとかトラブルは解決できたので、7:00くらいから始業時間まで休憩した。

2025年03月03日(月)

仕事でトラブルがあったので残業した。 普段、早寝早起きをしているので、22時には眠くて耐えられなくなったので退勤した。 明日も早起きして続きをやろう。

2025年03月02日(日)

散歩に出かけたらお腹がすいた。

2025年03月01日(土)

春みたいに暖かかった。 と思ったけど、もう3月だから当たり前か。

2025年02月28日(金)

今日はモンハン休暇。 Steam版の配信開始が14時からだったので、午前のうちに千葉県知事選挙の期日前投票を済ませてきた。

14時からモンハンの新作を遊んだ。 事前ダウンロードしてたけど、なんかファイルの解凍とかシェーダーのコンパイルに時間がかかって、ゲーム本編を遊ぶころには15時近くになってた。

モンハン新作、操作とかゲームシステムが複雑で付いていけるか少し不安だけど、今のところ面白い。

2025年02月27日(木)

明日はモンハンの発売日なので休暇の予定。 楽しみ。

2025年02月26日(水)

ギフト用のスイーツが届いたので、さっそく食べた。 メープル味のワッフルがおいしかった。

2025年02月25日(火)

ようやくダークソウルの四人の公王を倒した。 レベル上げすぎたかも……。

なんとなくギフト用のスイーツを自分用に注文してみた。 届くのが楽しみ。

2025年02月24日(月)

祝日だけど仕事だった。

ダークソウルの四人の公王というボスが倒せなくてレベル上げをしてた。

2025年02月23日(日)

外に散歩に出かけたらすっきりした。 最近見つけた近所の散歩コースが気に入ってる。

2025年02月22日(土)

今週末は久しぶりに何の予定もなくて嬉しい。 でも頭が痛くてほぼずっと寝て過ごして悲しい。

2025年02月21日(金)

ダークソウルのアノール・ロンドのボスが倒せなくて、ひたすら武器・防具の強化の作業をしてる。 装備の強化に長い時間をかけるのはダークソウルの楽しみ方として間違っているような気がしないでもないけど、まあいいか。

2025年02月20日(木)

仕事で褒められる夢を見た。

2025年02月19日(水)

おなかの調子が悪かった。

2025年02月18日(火)

PCでダークソウルを遊ぶと音がプツプツするようになってしまった。 PCを再起動しても治らないし、他のゲームを遊んでも問題ないので、原因がわからない。 代わりにSteam Deckで遊ぶことにした。

2025年02月17日(月)

朝から少し頭が痛くて、それでもなんとか仕事はできるかなと思ったけど、昼頃から吐き気もしてきたので早退した。

2025年02月16日(日)

午後から天気がよくなってきたので散歩に出かけた。 ちょうどいい気温で、散歩できてよかった。

2025年02月15日(土)

空いてるバスに乗って外の景色を眺めてるとなんとなく楽しい気分になる。 でも、普段は病院とかピアノ教室に行くときにしかバスに乗る機会がない。 特に用事がないときでもバスに乗ったら楽しい気分になれるかな? 今度試してみようかな。

2025年02月14日(金)

ダークソウルを進めた。 ガーゴイルを倒したので、次に進むための準備をした。

2025年02月13日(木)

朝から頭痛がしたので、少し日課を進めたあと朝食の時間まで1時間ほど二度寝した。

仕事は午前だけにして、午後から障害者手帳の更新手続きをしに市役所に行った。 風が強くて、横断歩道を渡るときに吹き飛ばされそうになった。

2025年02月12日(水)

仕事で人に何かを説明するときに、いつもうまく説明できなくて毎回落ち込む。

2025年02月11日(火)

今年のゴールデンウイーク10連休らしくて楽しみ。

2025年02月10日(月)

今日からダークソウルを遊び始めた。 前に30時間くらい遊んで途中でやめてしまったときのセーブが残ってたけど、消して最初からやり直すことにした。

仕事が若干忙しい。

2025年02月09日(日)

散髪に出かけた以外はずっと趣味のプログラミングをしてた。

Switchで遊んでた悪魔城ドラキュラ Circle of the Moonをクリアした。 このままアドバンスコレクションに一緒に入ってた白夜の協奏曲に進むか、別のゲームを遊ぶか悩む。

2025年02月08日(土)

ピアノレッスンに出かけた以外はずっと趣味のプログラミングをしてた。 久しぶりにGitHub Actionsの無料枠を使い切りそう。

2025年02月07日(金)

午前は花粉症の薬をもらいに耳鼻科へ、午後は定期通院のため精神科へ行った。 一日に二つも病院に行って疲れた。

奨学金を繰り上げ返還したおかげで、機関保証の保証料が10万円弱戻ってくるらしい。 今日、その通知のはがきが届いた。 振り込まれるのが楽しみ。

2025年02月06日(木)

朝から頭痛というか、後頭部から首にかけて痛かった。

2025年02月05日(水)

引き続きSwitchで悪魔城ドラキュラ Circle of the Moonを遊んでる。 面白い。 でも自力でクリアできる気がしないので、攻略サイトを見ながら中断セーブを駆使して遊んでる。 高校生の頃も攻略サイトを見てたと思うけど、当時はゲームボーイアドバンスで遊んでたから中断セーブはなかったんだよな。 当時の自分、よく中断セーブなしでクリアできたな…。

ディスクユニオンに送ったCDの査定結果のメールが来た。 28枚送ったんだけど、値段がついたのは10枚だけで、6,000円くらいの買取だった。 特に珍しいわけでもないクラシックのCDがほとんどだったから、まあこんなもんだろうな…。

2025年02月04日(火)

あまりにも運動不足で命の危険を感じ始めたので、最近LES MILLS BODYCOMBATを再開した。 Meta Questで遊べるVRのフィットネスゲームで、音楽に合わせてパンチしたりするゲーム。 いつの間にかMeta Questにリモートデスクトップという機能が追加されていて、VRのゲームの中にPCの画面を小窓で表示できるようになったので、PCでYouTubeとかUdemyの動画を流しながらLES MILLS BODYCOMBATを遊んでる。 便利。 これで運動不足を解消できるといいな。

2025年02月03日(月)

Switchで悪魔城ドラキュラ Circle of the Moonを遊び始めた。 高校生くらいの頃にゲームボーイアドバンスで遊んでたのが懐かしい。

2025年02月02日(日)

昨日は眠さに耐えられなくて18:30くらいに寝てしまったんだけど、そしたら今日午前1:30くらいに目が覚めた。

ドラクエ11の裏ボスを倒した。 まだ回収してない要素もあるけど、ここで終わりにすることにした。 面白いゲームだった。 次は何を遊ぼうかな。

節分だったので豆まきをした。

2025年02月01日(土)

花粉症の薬を飲み始めたせいか、体がだるくて一日中横になって過ごした。

2025年01月31日(金)

いつもと同じように早起きしたけど、TODO管理アプリのタスク整理で時間を使ってしまって、朝のピアノ練習とかができなかった。

仕事では昨日片付いた大きな仕事の事後作業をしてた。

2025年01月30日(木)

大きな仕事が一つ片付いてホッとした。 来週からもっと大きな仕事が始まるけど。

2025年01月29日(水)

朝のうちにドラクエ11を進めた。 クリア後の要素ももう少しで終わりそう。 今はレシピ集めをしてるところ。

途中休憩をはさみつつ22:00過ぎまで仕事をしてた。

2025年01月28日(火)

21:00くらいまで仕事をして疲れた。

2025年01月27日(月)

ドラクエ11のクリア後の要素を進めてる。 結構やることがたくさんある。 今のところ全クリしたい気持ちがあるけど、真の裏ボス?が相当強いらしいので、そこまで行けるかな…。

最近、仕事でサーバーの移行作業を進めてるんだけど、今まで手順をレビューしてくれてた先輩が離任してしまったので、ちゃんとできるか少し不安。

2025年01月26日(日)

ディスクユニオンの買取キットにCDを梱包して、集荷の申し込みをした。 これでまた一つ部屋が片付く。

服を買いにコルトンプラザまで出かけた。 前にもらった商品券の使用期限が2月末までだったので、今日で使い切ってきた。

2025年01月25日(土)

ピアノのレッスンに行った以外は、ほとんど一日中このウェブサイトのデザインをいじくってた。

2025年01月24日(金)

昨日休暇を取って病院に行ったせいか曜日感覚が狂ってて、変な感じがした。 曜日感覚について考えてたら、曜日感覚ってそもそもなんなんだろうと思った。 調べたら曜日って概念が日本に普及したのは明治以降らしい。 それまで曜日感覚ってなかったのかな。

昨日行った病院の次回の予約を確認したらやっぱり6月だった。 それまで歯がもつといいけど。

2025年01月23日(木)

今日は大学病院に歯の治療に行った。 静脈内鎮静法で治療を受けたんだけど、麻酔の点滴を始めてからの記憶がない。

後払いできるシステムのある病院で、事前にスマホアプリでその手続きをしておいたので、精算を待たずに早めに帰ってこれた。 次回の予約は6月って言われたような記憶があるけど、あまりにも先のことなのと、麻酔のあとで意識がもうろうとしていたのもあって、本当にそう言われたのか自信がなくなってきた。 後払いの領収書に次回の予約時間も書いてあるらしいので、領収書が発行されたらアプリで確認してみよう。

2025年01月22日(水)

早起きしてドラクエ11でカメラをぐるぐる回しながら宝箱探しをしてたら3D酔いして下痢になった。 3D酔いで吐き気がするのは分かるけど、下痢になるのちょっと不思議だな。

2025年01月21日(火)

朝のうちにピアノ練習と音楽理論の勉強を済ませてすがすがしい気分だった。

2025年01月20日(月)

夕方から頭痛で具合が悪かった。

2025年01月19日(日)

ディスクユニオンから届いた梱包キットにCDを詰める作業をした。

2025年01月18日(土)

こないだ注文したSteam Deckが届いた。 思ったよりも大きくてゴツくて、少し圧倒された。 夜は初期設定をしたりして過ごした。

2025年01月17日(金)

なぜか曜日感覚が狂っていて、あまり金曜日という感じがしないというか、どの曜日という感じもしなくて、「譁?ュ曜日」みたいな感じだった。 退勤したあとも、金曜日特有の解放感がなかった。

2025年01月16日(木)

ドラクエ11をクリアした。 面白かった。

2025年01月15日(水)

今日は佐川急便から荷物が届くことになってて、午後は会議があったから配達時間を午前に指定したんだけど、10:00頃に佐川急便から電話があって、連休明けで荷物がいっぱいあって探すのに時間がかかりそうで午前に間に合いそうにないから夕方の配達とさせてくださいとのことだった。 配達時間を指定するとドライバーの人も大変なのかな? 今回は午後会議だったから仕方がないけど、今までは終日家にいるときも午前に届いた方が気が楽くらいの軽い気持ちで配達時間を指定してたので、今度からはできるだけ配達時間を指定しないようにしようかな。

今日は半年に一度の上司との面談があった。 振り返りシートみたいなやつを事前に提出したので、面談ではそれに沿って話をした。 振り返りシートはフォーマットが決まってて、そんなにたくさん書ける欄がないから、プロジェクトで担当したタスクのうち、一番大変だった(かつ、プロジェクトに貢献できたと自分では思った)タスクを一つだけ代表としてシートに書いたんだけど、面談で上司から「他にもいろいろやってくれてたと思うけど、これを書いたんだ」って言われた。 自分で思ってる大変さとか貢献度合いと、周りの人の受け止め方って違うんだな、という当たり前のことに気づいた。 今度からはもう少し周りの人から見た貢献度がどの程度かとかも想像しながら振り返りシートを書いた方がいいのかも、と思った。

2025年01月14日(火)

最近どんどん早寝早起きになっていて、昨日は20:30くらいに寝て、今朝は3:30くらいに目が覚めた。

2025年01月13日(月)

家にあるCDを売ろうと思ってディスクユニオンの買取梱包キットを申し込んだ。 ダンボールが送られてくるので、それにCDを詰めて送ると買取してもらえるらしい。 クラシックとか洋楽のCDは全部売ると決めたんだけど、インディーズのCDを売るかどうかでまだ悩んでる。 1円でもいいから買い取ってもらえて、欲しいと思ってる誰かの手に渡るのであれば手放してもいいなと思えるんだけど、もし値段がつかなくて廃棄されてしまったら悲しい。 インディーズのCDは大した量じゃないから、手元に残しておいてもいいかもしれないな。

2025年01月12日(日)

一日中家でのんびりして過ごした。 PCのデータの整理をしたり、仕事で提出しないといけない自己評価シートみたいなやつを書いたりしてた。

2025年01月11日(土)

Steam Deckを注文した。 届くのが楽しみ。

2025年01月10日(金)

精神科の定期通院日だった。 病院に行く途中の道に骨董品屋があるんだけど、今日その店の前を通ったらシャッターが閉まってて、「閉店しました」と手書きで張り紙がしてあった。 その横にもう一枚張り紙があって、「目がかすんで仕事ができません」と書かれてた。 そういえば、うちのお父さんも最近目がかすむらしく、眼科で軽度の白内障と診断されたとか言ってたな…。

2025年01月09日(木)

奨学金の返還完了通知が届いた。 学部、修士、博士で3回借りてて全部返したので、通知も3枚あった。 これで一つ肩の荷が下りたようで、すっきりした。

2025年01月08日(水)

乳首に一本だけ太い毛が生えているのに気づいた。 勢いよく引き抜いたら少し血が出た。

2025年01月07日(火)

昼くらいから頭痛で具合が悪くて、夕方くらいに耐えられなくなったので早退してしばらく寝てた。 今まで特に頭痛と気圧の関係について気にしたことなかったんだけど、前に同期と会話したときに「頭痛ーる」っていうアプリを紹介されたことを思い出して、今日初めてそのアプリを見てみたら関東圏が注意マークになってた。 やっぱ自分の頭痛って気圧のせいなのかな…

2025年01月06日(月)

今日は仕事初めだった。 会社の勤怠システムが今年から刷新されたんだけど、どこを押せば打刻できるのか把握できてなくて、勤怠記録をつけるのに少し手間取った。

2025年01月05日(日)

注文していた机が10:00ごろに届いて、設置やら片付けやらをしていたら一日が終わってしまった。

2025年01月04日(土)

5:00の目覚ましでいったん目が覚めたんだけど、二度寝してしまって結局5:30に起きた。

2025年01月03日(金)

こないだ注文したPC用の机をどこに配置するかを考えたりして過ごした。 3Dモデリングソフトで部屋を簡易的に再現して、家具の配置をシミュレーションできたら便利だろうなと思ったのと、前からblender勉強したいなと思ってたので、衝動的にblenderの電子書籍を買ってしまい、1時間ほど勉強した。

2025年01月02日(木)

ドラクエ11を遊んだ。 コマンド選択式のRPGを遊ぶのが久しぶりだったので、ハマれるか不安だったけど、さすが人気シリーズだけあって面白い。 もともと他機種で出ていたのがPCに移植されたものだからか、細かいところまで配慮も行き届いていて、遊んでて快適。 多分、今遊んでるところはストーリーの後半に入ったあたりだと思う。 これからも毎日欠かさず遊んでちゃんとクリアしたい。

2025年01月01日(水)

今日から心機一転、日記を書き始めることにした。


管理人:ひろ樹